TOP > RAILSIMLINK | |
市販ソフト | プライベーター |
行こうシリーズ for
MacOS, PlayStation, Windows
トミー(TOMIX)
鉄道模型で知られるトミックスのTOMIX-DIGITALシリーズとして「江ノ電で行こう!」、「都電で行こう!」、「SLで行こう!」、「SLで行こう!2」などがある。1999年〜
|
||
運転道楽シリーズ for
MacOS, Windows
JR西日本
JR自らの制作による運転シミュレータ。3作品が発売されている。このシリーズの登場以前にはCD-ROM付き切符として、「新春お年玉 きっぷ(500系のぞみ運転シミュレータ)」なども発売していた。1998年〜
|
||
SLシミュレータ蒸気機関士 for
Windows
スマーツジャパン/Technical Arts
3DCGのSLシミュレータ。大井川鉄道のC11を再現している。ホームページからは体験版がダウンロードできる。
|
||
出発進行JR北海道函館本線スーパーリアル鉄道シミュレーション for
MacOS, Windows
松竹
実写映像使用のシミュレーションゲーム。JR北海道・函館本線の大沼付近を運転することが出来る。ハイブリッドCD-ROM
|
||
鉄道運転シミュレーションシリーズ for
Windows
小学館プロダクション
鉄道運転シミュレーション・シリーズを比較的初期から制作している。「東武東上線」「京成スカイライナー」「南海ラピート」「東武スペーシア」「箱根登山鉄道」「東急東横線/目蒲線」「蒸気機関車C62」がある。一部はホームページに体験版が用意されている。1997年〜発売
|
||
電車でGO!シリーズ for
PlayStation2, PlayStation etc
タイトー
電車運転ゲームとしては後発ながら知名度は非常に高い「電車でGO!」(「汽車でGO!」)シリーズ。実写 ではなくCGを使っているのが特徴。多くのテレビゲーム機向けに発売されている。とくに最新のPlayStation2版のCGは美しい。1997年〜
|
||
電車でGO!シリーズWindows版 for
Windows
アンバランス
「電車でGO!」シリーズのWindows版。パソコンの高解像画面でプレイすることが出来る。
|
||
とことん地下鉄!!大名古屋 for
Windows
名古屋市交通局
名古屋地下鉄の運転シミュレータ。「東山線・名城線編」と「鶴舞線・桜通 線編」があり、レトロでんしゃ館などで購入可能。一般のパソコン店では扱っていない模様。2001年発売
|
||
TrainSimulatorシリーズ for
MacOS, Windows
音楽館
鉄道運転シミュレータソフトの元祖。1995年夏の中央線Mac版から始まり、東海道本線、東北本線、小田急、相鉄、ドイツ編、南部縦貫鉄道、京急、JR四国、西武、名鉄、阪神、JR北海道、山手線、南フランス編、近鉄、京浜東北線の17本が発売された。惜しまれながらも制作は終了。現在はPLUSシリーズに。1995年〜2000年
|
||
TrainSimulatorPLUSシリーズ for
Windows
音楽館
TrainSimulatorシリーズの登場から5年。その発展形としてPLUS版が登場。走行映像の大幅拡大。1作目は京阪電気鉄道、続いて中央線2、小田急線2が発売。しかし、制作側の都合からか、Windows版のみに。2000年〜発売
|
||
TrainSimulator
(REAL) for PlayStation2
SCE/音楽館
トレインシミュレーター・シリーズの最新作でPlayStation2用ソフト。JR山手線、京浜急行編、御堂筋線、東京急行編(東横線・田園都市線・大井町線)がある。最新作は九州新幹線。2001年〜
|
||
発車オーライ!ガタンゴトン for
PlayStation, Windows
TOMY/HAMSTER
巨大なNゲージ・レイアウトの中を走るというユニークな運転ゲーム(実写)。2001年には低価格化。1999年発売
|
||
発車よし!シリーズ for
MacOS, Windows
阪急電鉄
阪急電鉄自らの製作によるトレインシミュレーションゲーム。「発車よし!阪急神戸線」「発車よし!阪急京都線」「発車よし!阪急宝塚線」など。3作目の阪急宝塚線からはMacに対応。1998年〜
|
||
Microsoft
Train Simulator for Windows
Microsoft
マイクロソフトから発売されるTrainSimulator。シミュレーションゲームでは有名なMicrosoftFlightSimulatorなどと同じくCGを使用し、車両や路線を追加する事が可能。2001年〜
|
||